2019年09月14日

支部研修会に出席

プラザおおるり(島田市)で開かれた今年度第1回志太榛原支部研修会に出席しました。

テーマは「信託手続き

民事信託について、講義とDVD視聴による約5時間の研修でした。

勉強になりました。





posted by    at 19:17| 静岡 ☀| Comment(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

家事・少年事件研修

IMAG0055.jpg
先日、日司連ホール(東京・四谷)で開催された「家事・少年事件研修」(第1回)
に参加しました。テーマは「遺言と遺留分」。
今週の土曜日には、第2回が開催されます。


posted by    at 21:51| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

平成22年度司法書士試験の追加合格者について

法務省:平成22年度司法書士試験の追加合格者について
記述式問題の得点計算に誤りがあったため、追加合格者が1名あったようです。
posted by    at 19:22| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月05日

業務研究委員会に出席

今夜、藤枝市文化センターで開催された司法書士会志太榛原支部の
業務研究委員会に出席しました。

来週の土曜日に、第2回の支部研修会があるので、そのための
打ち合わせを行いました。
posted by    at 21:43| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

業務研究委員会/離婚に伴う名義変更

昨日、藤枝市文化センターで開催された
司法書士会志太榛原支部の業務研究委員会
に出席しました。

1月に開催される支部研修会のために、
研修内容について研究しています。

昨夜は、離婚に伴う名義変更について検討しました。
登記原因としては、「財産分与」で行う事が
多いと思いますが、「贈与」、「売買」、「代物弁済」
などで行う場合も考えられます。
登記原因ごとに、どのような点に気を付けるべきかを
話し合いました。
posted by    at 10:37| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

新オンラインシステムに関する研修会

一昨日、新オンラインシステムに関する研修会がありました。

担当委員会に所属しているので、設営等に参加。
午前中、仕事が入っていたので、集合時刻に間に合わず、
遅れました。

第1講は、新オンラインシステムに関する解説

第2講は、司法書士向けシステムを開発している業者さんを
招いて、各社15分の持ち時間で、5社の方にプレゼンをやって
頂きました。

posted by    at 12:28| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

第2回会員研修会

明日は、静岡県司法書士会館で開催される
第2回会員研修会に参加します。

テーマは 新オンラインシステム

オンラインの担当委員会に所属しているので、
研修会の設営等を行います。
posted by    at 12:07| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

昨夜の業務研究委員会

遺贈、死因贈与、相続分の譲渡などについて検討しました。
posted by    at 21:04| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

業務研究委員会

今夜は、司法書士会志太榛原支部の業務研究委員会に出席します。
場所は藤枝市生涯学習センターです。
posted by    at 16:28| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

くらしの無料合同相談会

12月11日(土) 10:30〜16:00
ペガサート7階大会議室にて開催

2010年10月26日18時11分_01.jpg
posted by    at 18:18| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月18日

新オンラインシステム特別研修会

画像 017.jpg

10月15日(金)に静岡県司法書士会館で開催された
新オンラインシステム特別研修会に参加しました。

担当委員会である制度対策委員会に所属しているので、
早めに行って、会場の設営をしました。


登記・供託オンライン申請システム システム切替準備ページ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji01_00011.html
posted by    at 10:57| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

業務研究委員会に出席

昨夜、藤枝市の生涯学習センターで開催された
司法書士会志太榛原支部の業務研究委員会に出席しました。

次回、研修会に向けての勉強会です。

親の建物に子が増築した場合の、
手続及び税務上の問題点について検討しました。
posted by    at 09:37| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

法の日

きょう10月1日は、法の日です。

法の日記念事業として、司法書士会では
各地で無料相談会を開催しています。

静岡県司法書士会
http://tukasanet.jp/new/100907_soudan.html


私も、明日、相談員として参加する予定です。
posted by    at 19:05| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月29日

平成22年度司法書士試験筆記試験

本日、合格発表がありました。
静岡の合格者は17名。

平成22年度司法書士試験筆記試験合格者受験番号
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00025.html
posted by    at 20:54| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月27日

支部旅行

10-09-25_001.jpg

司法書士会志太榛原支部の日帰り旅行で、東京へ。
昭和館見学後、浅草観光。
浅草から、建設中の東京スカイツリーが見えました。
posted by    at 08:10| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 司法書士 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。