登記されています。
「○○工事の設計・せこう」の場合に、「○○工事の設計・施工」が正しいのか、
それとも「○○工事の設計・施行」が正しいのか?
「施工」が正しく、「施行」は誤りと思っていたのですが、そうとは言い切れないよう
です。
・目的事例集を見ると「施工」が多いが、「施行」も数は少ないが見受けられる。
・官庁の文書などでも「施行」を使っている例がある。
教えて!gooには、下記のような記載がありました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6091742.html
第472条 休眠会社(株式会社であって、当該株式会社に関する登記が最後にあった日から十二年を経過したものをいう。以下この条において同じ。)は、法務大臣が休眠会社に対し二箇月以内に法務省令で定めるところによりその本店の所在地を管轄する登記所に事業を廃止していない旨の届出をすべき旨を官報に公告した場合において、その届出をしないときは、その二箇月の期間の満了の時に、解散したものとみなす。ただし、当該期間内に当該休眠会社に関する登記がされたときは、この限りでない。
2 登記所は、前項の規定による公告があったときは、休眠会社に対し、その旨の通知を発しなければならない。